会長から皆様へ
厚生労働省の新型コロナウィルス感染症発生状況発表(8/22)によれば、新型コロナウィルス感染症の発症数が増加しています。
本県では7月14日から7月20日の週では定点医療機関あたり週に2.08人の発症が報告されましたが、その後徐々に発症者が増え、8月11日から8月17日の週には、1定点医療機関あたり週に7.77人の発症が報告されました。
8月20日時点で国内で検出されている新型コロナの変異ウイルスのうち最も多いのはオミクロン株の一種「NB.1.8.1(いちはちいち)」でおよそ28%となっていて、同じ系統のものを含めると全体の81%を占めており、これまでのものと比べて「やや感染力が強い」とされています。
学校が新学期を迎える時期です。十分な予防行動で感染拡大を防ぎましょう。
厚生労働省 新型コロナウィルス感染症について
感染症対策へのご協力をお願いします
新型コロナウイルス関連情報リンク